深見東州先生は、世界中に愛を
ワールドメイトのリーダーです。また、
半田晴久のお名前で様々な創作活動・福祉活動をしていらっしゃいます。
深見東州先生、
ワールドメイトスタッフの皆さん、ご奉仕の皆さん、会員の皆さん、お疲れ様でした。
今日は私はお休みが取ってあるので、これから一眠りします。
でも深見先生、大変でしたね。
今回はあの琵琶湖の会場での
お取り次ぎでした。
最初のいろいろな
怨念霊の描写、あまりにも克明に、ほんとに多種多様な
死に方、恨み方で、あのスピードであれだけの数の描写を連続しておっしゃるんですから、すごいですね。
本当に見てきたかのようにおっしゃってましたね。人間技じゃないなーってまたまた思ってしまいました。
本当に言葉で、お祈りのセリフで、すべてを包含するように、徹底的におっしゃっていますからねー。
いやー感動いたしました。
そして最後、
木霊までずっと頭痛がなくならなかったのが、
木霊のお祈りのところですっと消えたんですね。
私の母方の先祖が岡山県の山奥に住んでいたと聞いたことがありますけど、その辺の絡みかもしれませんね。
とにかく、頭痛が取れたんです。
素晴らしい…
今年も無事、夏の祈祷会が終了して、よかったです。
神様、
深見東州先生、
ワールドメイトの関係者の皆様、本当にありがとうございました。
続きを読む→
ここをクリック↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします
ブログランキング
スポンサーサイト
tag : 救霊 怨念霊 死に方 ワールドメイト お取り次ぎ 井戸霊 木霊 深見東州 半田晴久
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)