ワールドメイトとは、
深見東州先生をリーダーとするグループです。また、
深見東州先生は
半田晴久のお名前で様々な創作活動・福祉活動をしていらっしゃいます。
星差し替え神徳祈祷が無事終わりましたね。
照明が落とされて、いきなり始まりましたけど、今回も
深見東州先生のお取り次ぎがすごかったですね。十干十二支に置き換えて一人一人の生まれた時の星を差しかえていただいたのですが、とにかく
深見東州先生が事細かに言葉を足して下さって、先の先、先の後、後の先、後の後、と順番にお取り次ぎしてくれたこと、これにもう感激しましたよね。この星差し替えのお取り次ぎは毎回何回も何回も十干十二支を唱えてされるんですが、やっぱり何度受けても感動します。
そして、なんとマヤ暦が2012年で終わるのは、実はたまたまなのではなくて、本当に2012年で歴史が終わることになっていたことの表れだったんですね。
本当は2012年にほぼこの世が終わることになっていた。
北極・
南極の氷が一斉に溶けて、次々と
氷河が割れて、1万2800年前頃にも同じことがあったようですが、海抜が○○○メートルまで上昇して、世界のほとんどの主要都市が○○するところだったみたいですね。
でも、本当はこうなるところを、2008年のオーディンのご神業で10年先延ばしにしてもらったんですね。本当は2012年だったのが、2022年になったんですね。
それでめちゃめちゃ納得したのが「ここ一番大事な時に
深見東州先生が生きていることが大切なんだ」という神様の仰ったことですね。これを聞いて、御縁をいただいて
深見東州先生と一緒の時代に生きていられてそれで会員でいられるということが本当に、本当に有り難いと改めて思いました。
でも、2022年の時には、結構大変なのかもしれません。
南極から氷が溶け始めて、
北極に連動して、半年かけて、事態が推移していくということですから。
助かるとも助からないともおっしゃっていなかったみたいですから、この後、やっぱ私たちでもっと頑張って、状況が少しでも良くなるよう、何とかしたいですよね。
次の記事を読む→
ここをクリック↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします
ブログランキング
スポンサーサイト
tag : ワールドメイト 深見東州 半田晴久 南極 北極 氷河
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)