ワールドメイトとは、深見東州先生をリーダーとするグループです。また、深見東州先生は半田晴久のお名前で様々な創作活動・福祉活動をしていらっしゃいます。
浅草公会堂で上演された「明るすぎる劇団・東州」の定期公演、行ってきましたー!
私は13日のほうを見させていただきました。
せっかくだから浅草観音さんにお参りして…と行ってみたのですが、そうそう、ここのところずっと工事中なんですよねー、金龍さん!

今年の秋に完成するみたいですけど。ま、それはともかく、お祈りして、おみくじを引いて…
ここのおみくじ、いつも厳しいんですが、今回は大吉でしたー!ちょっと嬉しいかなー
それから浅草公会堂に行ってみると、まだ入場できないで皆さん待機していらっしゃって。
神事会場で見かける高橋義文神主も入口の近くにいらっしゃいました。作務衣でない時はまたちょっと印象が違いますね。最近少し貫禄がついてたくましくなられたようにお見受けいたしました。
それはともかく、誘導されて客席に落ち着いて、始まりましたねー
全部しっかりと楽しませていただきましたが、私個人としてはやっぱり「地面」が一番良かったですね。グランシュッテ遼さん、良かったですー
宇宙人ナンジョーさんも本当にお上手だと思いましたけど…
「地面」の、ちょっとはにかんだようなセリフの言い方なんか、とっても気に入りましたし、ストーリーも個人的に好きなので。
みんなにきいたら、一番目の「風の子」が良かった、っていう声が多かったですけどね。
最後の飴まきもすごかったですね。みんなで飴の取り合いになっちゃって。遼さんがそばまで来てくれて飴をくれたので嬉しかったです。
深見先生のパントマイムも最高でしたね。あの森から始まって、林、庭の木、とだんだん数が少なくなっていくところなんか印象に残っています。
小道具、大道具もしっかり作ってあって、盛りだくさんの今回の公演、楽しかったですね。
そろそろ深見先生の新しい小説集、欲しいですね。
次の記事を読む→
ここをクリック↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします
ブログランキング
スポンサーサイト
tag : ワールドメイト 深見東州 浅草観音
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)