ワールドメイトとは、
深見東州先生をリーダーとするグループです。また、
深見東州先生は
半田晴久のお名前で様々な創作活動・福祉活動をしていらっしゃいます。
発展意欲が絶えず前に出ている人は、神魂が絶えず発動しています。ですから、身の内で神様が、
御魂が、どんどん出てきます。
そうすると、
御魂というのはいつも神様の姿で出てくるということなので、男神様は男神様らしく、女神様は女神様らしく、出てこられるそうです。
明るく楽しく前向きに積極的に発展的に、そして同時に素朴で素直で、という人は身の内に神様がちゃんといらっしゃって、その人が何かに没入して、打ち込んでいる時にその様子を見ると、ちゃんと神様が発動していらっしゃるということなのです。
偉そうに言うけど実は偽物、という人の場合は、「素朴で素直」という部分が無いみたいです。
そして、神気充実するような想念の出し方、それは真心で絶えず前向きにと考え、実際に自分で行動に移していく、いつもいつも前向きに、という姿勢でいる時の想いですが、そういう想念でいつもいる、あるいは、本当に神います神社で、利他の祈りを真心で捧げて神気を受ける、こういうことをしていると想念の中の動物霊はいたたまれなくなって出ていく。消えてしまうのです。人間の持つ性格のクセの部分、こういう部分を無理矢理変えて行くと、神様が来て、動物霊は出ていくのです。
身の内の神をいつも大切にしていくことで、神人合一の道に近づくんですね。身の内に神様が出ている人は、天界とか、神々様というのと同じ世界にいますから、絶えず神様に守られて、神様に包まれていて、「神人一体の道を最短距離で行っている人」ということなんだそうです。
次の記事を読む→
ここをクリック↓ブログランキングの応援クリック↓
よろしくお願いします
ブログランキング
スポンサーサイト
tag : ワールドメイト 深見東州 半田晴久 御魂
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)